2019.10.11
運動会も直前。もみじさんの運動会前最後の姿をお伝えします。
年少さん・年中さんに組体操を見てもらう事を、子どもたちは前から楽しみにしていました。
技も全て覚えて、自信を持って披露しようということで、運動会前最後の、今日がその日でした。
たくさんのお客さんに見守られながらの組体操!!
一つ一つの技に大きな拍手をもらい、とても嬉しそうでした。
1人技から2人技。2人技から4人技。そして8人技、16人技。フィナーレは32人技。
それぞれが太鼓の音を聞きながら移動し、友だちと力を合わせて技を作り上げていく姿に注目です!!
組体操の複数人技の中では自分のポジションがありますよね。土台の子もいれば、後ろで足を支える子など様々。
でも、お休みの友だちがいたり、練習中に友だちとケンカをしてしまい上手く気持ちを切り替えられなかったり・・・。
練習中には本当に色んなことがあり、もみじさん全員が揃わない日も多くありました。
そんな中で生まれたのは、子ども同士でカバーし合う姿。
『自分のペアがいない!』そんな時は、同じようにペアがいない子の所に行き、自分たちでペアになって技を作る姿。
『土台がいない!』そんな時は、『おれ力あるから今日土台するわ!』そうして、子ども同士で考えポジションを
変えたり、1人で2人分の力を出したりして、カバーし合ってきました。
運動会当日もそういった姿があるかもしれません。子どもたちの助け合いを温かく見守ってあげてくださいね。
そして、やっぱり勝負事は燃える!子どもも大人も白熱するつなひき!!
もみじさんを2チームに分け、何度も作戦を練って練習をしてきました。
それぞれのチームが考えた作戦はたくさん!
当日は子どもたちの、たくましい表情と、足元にも注目して見てみてくださいね!
子どもたちの本気度が伝わってきます・・・!!
つなひきやリレーは、チームでの作戦が必須!そして、ここでも気持ちを一つにする事が大切!
でも、なかなか気持ちが一つにまとまらない日が続きました。
『負けるからもうやりたくない。』『何番でも良いや。』『自分は絶対にここが良い!』
『ちゃんと聞いてや!』チームの気持ちはバラバラ。
もちろん自分の気持ちを主張するのってとっても大切。
でもそればかりになってないかな?本当にチームのために考えられてる?
そんな日が続き、もう一度クラス全員で『気持ちを一つにする、みんなで頑張るってどういうこと?』と考えてみました。
子どもたちはこう言います。
『一生懸命走る!』『力出す!』。もちろんそれも大切。
『じゃあ走る時だけ頑張ったらそれで良いの?』
それは違う。『チームの全員が揃って作戦を考える』『どうやったら速く走れるかを考える』
『自分の順番だけじゃなくて、友だちの順番も全員で考える』そう、それが作戦。
子どもたちの中には、走りたい気持ちを持ちながらもチームの作戦の事を考え、順番を譲った子もいます。
それぞれが色んな想いを持ちながら、取り組む運動会!
勝負事には嬉しいも悔しいもありますよね。
でも気持ちを一つにし一生懸命頑張った先に、勝っても負けても『あ~自分はよく頑張った!』
『みんなで力合わせたなあ!』
そう感じてほしいです。私たち担任も、子どもたちの頑張る姿を全力で応援したいと思います!
保護者の皆様も子どもたちにたくさんの声援と拍手をお願いします!
運動会前最後の給食は皆で『いただきます♪』
幼稚園生活最後の運動会。たのしく!げんきよく!がんばろう!!