2018.08.29
評価されるということは、施設にとって「自分たちが大切に思っていること」を再認識できたり、これから利用される方にとっては「どんな施設かわかりやすく、選びやすく」なります。
実際に、通っている保護者の方にもアンケートを頂き、改めて良さや課題に気づくこともできます。評価の内容も幅広く、理念や組織のあり方、子どもへの関わり方や給食など多岐にわたります。
ただ、残念なことが少しだけあり、福祉の視点の項目が主なので幼児教育の視点があまりにも少ないことが現状です。
様々な視点の評価を取り入れて、「福祉から見ても良い」「幼児教育から見ても良い」そんな施設を目指します。
施設名 | 福祉の視点 | 幼児教育の視点 |
認定こども園 豊中ほづみ保育園 | 2020年1月31日 【株式会社 第三者評価】 第三者評価(結果) |
公開保育(グループ内研修版) 毎年実施 |
ほづみバブー保育園 | 2015年6月10日 【株式会社第三者評価】 第三者評価受審証 独立行政法人福祉医療機構HP(結果) 2019年12月18日 【株式会社第三者評価】 第三者評価(結果) 2023年5月18日 【株式会社第三者評価】 第三者評価(結果) |
豊中市民間保育園連合会 2012年公開保育実施 公開保育(グループ研修版) 毎年実施 |
ほづみ絵本の森保育園 | 2018年12月21日 【株式会社第三者評価】 独立行政法人福祉医療機構HP(結果) 2023年6月21日 【株式会社第三者評価】 第三者評価(結果) |
公開保育(グループ内研修版) 毎年実施 |
ほづみあそびまなびの森 | 未受審 | 学校関係者評価 毎年実施 公開保育(グループ内研修版) 毎年実施 |